多肉植物の無人販売店です。


 タチカワバナナは多肉植物(エケベリア)の専門店です。っていうのがすでに珍しいかと思いますが、しかも無人販売というスタイルです。つまり、私(店主バナナさん)は、多肉植物を仕入れ、管理、並べる係です。お客様には、好きな多肉を選んで、お会計、梱包までをセルフサービスでお願いしております。
 その分、価格は抑え目にできます😊
 1つだけしかいらないですよ。もどうぞお気軽に😊 お気に入りの1株をじ〜っくりごゆっくり時間をかけて選んでくださいね😊
お買い物カゴありますので、よかったらご自由にお使いください。
当店は、ご自身のマイカゴ、マイトレーでお買い物されてもOKです❗️お気に入りのバスケットでご自由にお買い物されてください😊

お会計キットが、道路沿いの縦長の初代販売小屋:無人販売1号機に置いてあります。(電卓、メモ、ボールペン、ゆうちょ振替の口座が記された紙、PayPayのコード)現金でのお支払いのお客様は、コインポストに、小銭、お札も折っていただければそのまま入ります。

お支払いにゆうちょ振替をご利用の方
 私もよく使うゆうちょダイレクトは、ゆうちょ同士の送金が月5回まで無料なんですよね。なので後払いに便利。
メモに、ゆうちょでお支払いの旨と、お名前、連絡先、金額をご記入されて、コインポストに投函してください。支払い期限は3日ほどでお願いしています。あとは、当店のゆうちょ口座の書いてあるメモのお写真を撮っていただければ、一度手続きをしていただければ、次回からは記録が残るので、楽にお買い物、お支払いができるようになります。

最近は、持ち帰り用トレイも有料ですがご用意しました。厚紙をちょこっと折り紙みたいに折って組み立てるケースです。(これが買うと結構高いんです💦)ですが、多肉をお買い上げの方のみ1個¥30でお持ちください。
で、なんと多肉を4つお買い上げ下さるごとに1個無料でプレゼントさせていただきます。持ち運び時に安定していてとても重宝します。

 なお、当店は植物の郵送による販売は一切しておりません。あらかじめご承知おきくださいませ。
 

多肉植物を育てましょう


当店で取り扱うエケベリアというお花の形に似た葉っぱの多肉植物は、主にメキシコの乾燥地帯の原産で、世界のいろんなところで園芸品種として交配されたり、新品種が作出され続けています。そのため、色や形などいろんな特徴を持った エケベリアが誕生しています。
当店では、主に韓国苗を取り扱っています。韓国産の苗は色や形などの美しさから、マニアの間でもとても人気があります。

育て方は多種多様で、日照、風通しのよさが最低条件となります。
なので、インテリアにずっとという育て方にはあまり向きません。エケベリアの1年間は、秋に紅葉。春までずっと美しい色彩を放ちます。春からは成長期に入り、美観はいささかゆるくなります。真夏はほぼ休眠期とした方が無難。夏を超えた多肉たちはまた健やかに育ち始めます。
使う土によっても育て方が変わり、葉挿しで増やしたい場合、おひとりさまをずっと可愛く育てたいなど、いろいろな育て方があります。
多肉植物ほど、自分流のやり方で育てられる植物も珍しいかもしれません。
なにしろ、日本の湿気ではメキシコの乾燥地帯の風土を再現することはなかなか難しく、最初はいろんな情報に頼りつつも、最終的には、人は人、自分は自分と胸を張って育てることが大事になってくるのだと思います。

セルフ多肉狩りについて


元々は、苗がちょっと小さかったり、バランスのイマイチな苗の育成場として51型育苗トレイに植えていたものですが、よくお客さんにこれは売り物ではないの?って聞かれることがあり、寄せ植えの好きな方たちは、おひとり様鉢よりも、何かインスピレーションを感じるのかな?って思い、じゃあこれもセルフサービスで!ってなったのが始まり。
今は、タチカワバナナの名物としてあります。
たくさん買っていただけるほどにお得なので、寄せ植え教室の先生で、まとまった数が必要だったり、または、お友達同士でせーので買われる場合など、お得です。
1苗〜9苗→ひと苗当たり@¥400 (例:5苗だと¥2000)
10苗〜19苗→ひと苗あたり@350 (例:10苗だと¥3500)
20苗以上→ひと苗あたり@¥300 (例:25苗で¥7500)

エケベリアの寄せ植えをもっと身近に。そんなセルフ多肉狩りコーナーです😊





営業時間について。

一応24時間営業としていますが、春から、初冬までです。
真冬は暗くなるまでが目安の営業となりますのでご注意くださいませ。

夜中の24時過ぎくらいには、ご近所迷惑なこともあって、照明はタイマーでいっきにオフになり、朝まで真っ暗です💦。なので、絶対にこの時間に来ないでくださいとはいいませんが、まったくオススメしませんっ😓
というかむしろ懐中電灯持参で闇の多肉狩り😅もよかったら一度いかがですか😓 なんちゃって😉
で、春から秋の早朝の多肉狩りは実はかなりオススメなんです。なにせ気持ちいいです😊
結構遅くまで無人販売していますので、夜にしか来れないライフスタイルの方もお気軽にご利用ください。

基本休みはありませんが、不定休で休みことがあります。
Instagramでお知らせしますので、そちらをチェックお願いします。


①多肉植物の無人販売店です
②多肉植物を育てましょう
③セルフ多肉狩りについて
④営業時間について
⑤スタッフについて(準備中)
⑥Our Friends & Special Thank you(準備中)